第404回 デキる人は「堺搬送」を知っている!介護タクシーの超便利術(Part2)
さかそ!100年ライフ!
ー100年時代を賢く生きる!ー
第404回 デキる人は「堺搬送」を知っている!介護タクシーの超便利術(Part2)
ゲスト:臼山 誠さん
(堺市消防局認定 民間患者搬送事業者の会「堺搬送」)
こちらから↓お聴きください
さらに詳しく!Part2です!
「堺搬送」って知ってますか?堺市消防局を民間患者搬送事業者の会で、介護タクシーを手配するのに1件1件電話をかけなくても「患者等搬送乗務員適任証」を受けた業者さんを見つけてくれるんです!
入院や退院、転院時の通常搬送はもちろん、こんなことも可能なんです!
◎点滴や酸素、痰吸引などの医療処置をしながらの搬送
◎車いすやストレッチャーの貸し出し
◎医療用酸素、吸引機もご用意できます。
◎介助員に看護師を同乗させる
今回は堺搬送の臼山 誠さんにお話を伺いました!
残念ながらこの画期的な取り込みは堺だけ。。。この流れが全国に広まるよう願いをこめての全2回です!
民間患者搬送事業者の会「堺搬送」のサイト↓
http://www.sakaihansou.com/
◆「堺搬送」のサイトより抜粋
堺搬送の乗務員は、堺市消防局で行われる病人の運搬や心肺蘇生法、AED取り扱いなどの搬送乗務員基礎講習を一定期間受講し、堺市消防局が発行する「患者等搬送乗務員適任証」を受けています。
堺搬送の事業者は、搬送のための十分な知識・技術を有した以下の業務を行う従事者を必要数確保し、一年に一度消防局の定期点検を受けています。
① 患者等の搬送の用に供する自動車(以下「搬送用自動車」という。)の運転
② 用手法による気道確保、胸骨圧迫心マッサージ、呼気吹き込み法による人工呼吸、安静及び必要な体位の維持、保温等の応急手当を適切に行うための知識・技能
③ 体温、脈拍、呼吸数、意識状態、顔色の観察等の観察要領
④ 同乗者、積載資器材等、患者等の状態に応じた搬送体制について、主治医との必要な連携
⑤ 患者、家族等との連絡
⑥ 搬送用自動車及び積載資器材の消毒の方法並びに保守管理の方法
車体には患者等搬送用自動車認定マークと「民間患者等搬送車」の記載
があります。
一般社団法人さかい介護連携促進協会 presents
◆あい情報のサイトは↓こちらから!
介護・終活のお悩みをワンストップで解決!
https://i-joho.com/
さかそ!100年ライフ?100年時代を賢く生きる!
人気ポッドキャスト番組↓
https://sakaso-sakai.or.jp/podcast/
さかそ放送局 100年時代を賢く生きる!
https://www.youtube.com/channel/UCjIBiY366WWSrXdIdP1he4Q/videos