堺市内の医療・介護従事者のためのプラットフォーム
2025.09.13 Sat

第612回 食事を通じて生きる喜びを取り戻す!桜樹会と食支援) (前編)

さかそ!100年ライフ!第612回更新しました!
第612回 食事を通じて生きる喜びを取り戻す!桜樹会と食支援) (前編)

ゲスト:草野 由紀さん
(言語聴覚士:NSイノベーションズ株式会社 医療法人桜樹会)

聴き手:上野 禎実、 久保幸枝
(一般社団法人さかい介護連携促進協会)

収録場所:ライフハーモニー介護スクール(堺市北区)

こちら↓からお聴きください!


医療法人桜樹会(デンタルクルーズ)は従来の訪問歯科診療に加えて、嚥下機能検査(VE検査)やミールラウンド等、「食べたいものを安全に美味しく楽しむ」ために、多職種に様々な提案をしていき食支援をサポートする取り組みをされています!


今回は言語聴覚士(ST)の草野さんをゲストにお招きし、摂食嚥下支援に焦点を当てて、
・嚥下機能検査(VE検査)とは
・ミールラウンドとは
・食事を通じて生きる喜びを取り戻した具体的な事例
等、わかりやすく解説いただきました!!
全2回でお届けします!

デンタルクルーズ
医療法人桜樹会のサイト↓
https://sakuragi-kai.or.jp/

  

#訪問歯科
#口腔ケア
#食支援
#嚥下内視鏡検査
#言語聴覚士
#デンタルクルーズ

«

コメントを残す





日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)